CLOSE

このサイトは、ファイザー株式会社が社会貢献活動として発行しております『まねきねこ』の情報誌のウェブ版であり、個別の疾患の相談は受け付けておりません。
該当する患者団体などをご紹介することは可能です。

お問い合わせはこちら

※メーラーが起動します。

活動紹介 第50回(2019)

活動紹介 第50回(2019)

第44回 関西学習会 in 大阪(2019年4月6日)
体運営の課題を分析し テーマを選んで参加するグループワークや メディアトレーニングに取り組む多様な意見の中から 活動を充実させる方法を検討

第44回関西学習会が大阪市のたかつガーデンで開催されました。
まず、2019年2月2・3日に開催されたリーダーシップ研修と地域学習会合同会議について、参加者による報告がありました。
続いて今回のテーマ「ヘルスケア関連団体(患者団体、障がい者団体など)の活動を充実させよう!」の議論へ。前回の学習会で、団体運営の課題抽出と解決の糸口を討論しましたが、それをさら に掘り下げるという内容です。例として「会員が増えず活動資金が足りない」という課題に対し、なぜ資金が必要なのか、なぜ会員を増やしたいのか、増えたらなにをするのかというように分析を進め、課題の本質や活動の充実につながる方法を探ります。3班による ディスカッションの後、グループループ発表では「会費を払わない会員」に対して、運営参加できる会員とサービス会員に分ける、資金を会費に頼らず企業に寄付のアプローチをする、そのために団体の活動を的確に紹介できるトークを練習するなど。「疾患や団体の存在を広く知ってほしい」には、さまざまな団体が加盟する全国的な難病のネットワークにアクセスしてはどうか。「理事長の後継者がいない」には、理事長の仕事内容が会員に伝わっておらず、漠然と大変だというイメージを抱かれていないか、法人としての代表の決め方を明確にルール化するなど、さまざまな課題に対して具体的な手法や情報が提示されました。 また多様な議論によって視点が変わり、活路を見出せることもあることを実感した学習会となりました。

 
 

参加団体
■しらさぎアイアイ会
■ 大阪・生と死を考える会
■ 曇りのち晴れ
■ 腎性尿崩症友の会
■ NPO法人 日本オスラー病患者会
■ 日本アラジール症候群の会
■ NPO法人 DDAC (発達障害をもつ大人の会)
■ NPO法人 こころ・あんしんLight
■ NPO法人 ひょうごセルフヘルプ支援センター
■ 小さないのち (子どもを亡くした家族の会)
■ 日本ハンチントン病ネットワーク(JHDN) ■ 全国心臓病の子どもを守る会 奈良県支部

第42回 関東学習会 in 東京(2019年4月7日)
テーマを選んで参加するグループワークやメディアトレーニングに取り組む

東京のファイザー株式会社において、第42回関東学習会が開催されました。
学習会ではまず、昨年10月に開催された第18回ヘルスケア関連団体ワークショップについてCMT友の会の栗原久雄さんが報告。テーマとなった資金調達(ファンドレイジング)への取り組みを紹介しました。
次に、団体のリーダーとしての悩みを共有し、運営に役立つスキルを探ることを目的に、「世代間ギャップ」と「効果的なイベント開催」をテーマにグループワークが行われました。
世代間ギャップについて話し合ったグループからは、「医療の発達により、同じ病気でも、すでに成人した患者と、現在の患児とでは直面する課題が異なる」という世代間間ギャップもあること、その一方で成長した患者が活動を手伝うことは本人の気づきになることがあるなどが発表されました。
イベントをテーマとしたグループは、「参加者が選べるようにテーマ別の講演会を開催」「講演だけでなく、グループワークなど参加型の時間も設ける」などの工夫や、運営資金としてファンドレイジングを取り入れたいという声が多かった子とを紹介。また「会費分のメリットが必要という声もあるが『当事者団体は、お互いに支え合い、個人ではできないことに取り組むことが目的ではないか』という意見に共感した」という感想や、「複数の団体によるイベントの合同開催」「福祉系や医療系の大学の学園祭への参加」などの提案もありました。
最後に、ファイザー株式会社広報・社長室の渡邊正浩さんが、ヘルスケア関連団体の活動に役立てることを目的に、「メディアトレーニング」としてメディアについての知識や効果的な活用法について講演を行いました。
関東学習会では、悩みを共有し、運営 のヒントを得ることを今年度の目標に設定しています。参加者が興味のあるテーマを選んで臨んだグループワークはいつにも増して活気のある話し合いとなり、またメディアトレーニングなど新しい取り組みもあり、中味の濃い学習会となりました。

 
 

参加団体
■ あけぼの埼玉
■ あけぼの新潟
■ NPO法人 睡眠時無呼吸症候群 ネットワーク
■ NPO法人 PAHの会
■ CMT友の会
■(一社)全国心臓病の子どもを守る会 本部・横浜支部
■ つばめの会(摂食嚥下障害児 親の会)
■(公社)日本オストミー協会 横浜市支部
■ 日本ハンチントン病ネットワーク(JHDN)
■ 竹の子の会 (プラダー・ウィリー症候群児・者親の会)
■ ポリオの会